虎白さくら・オリジナル心理テスト⑦

霊感タロット占い師・虎白さくらのスピリチュアル心理テスト。

<本日のテーマ>
あなたは可愛がられるタイプ?
それとも、可愛がるタイプ?

<質問>
あなたはペットを飼っています。
そのペットはウサギなのですが、ウサギの色は何色でしょうか?

①ピンク色
②うすい茶色
③白色
④白と茶のまだら模様
⑤グレー

結果は下へスクロール
↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

******

①ピンク色のウサギを飼っているとイメージした人

あなたは「可愛がられる人」です。
先輩にも後輩にも可愛がられますし、ご両親や友人にもいじられたりして可愛がられるタイプです。
だけど、自分では意外と「しっかりしている!」と思っているところはありませんか?
抜けているわけではありませんが、どこか純粋で守りたくなるタイプなので、知らず知らずの内に人がまわりに寄ってくるでしょう。

②うすい茶色を選んだあなた

あなたは人に「可愛がられる」プラス「人を可愛がることもできる」タイプです。
器用な人なので、ノリツッコミどっちもできるような感じです。
立場によって自分の対応を変えられる、臨機応変に対応できる「デキるタイプ」です。
それゆえに、あなたの本質を分かってもらう機会が少ないかもしれませんが、数少ない友人には「本当の自分」を見せてみても良いのかもしれません。

③白色を選んだあなた

そんなあなたは、「可愛がられることを嫌がる」タイプかも。
可愛い自分でありたいよりも、高潔でありたい気持ちや純粋でありたい気持ちが強いかも。
曲がったところが嫌いなところもありそう。
人を可愛がったり可愛がられたりよりも、互いに尊重し合う対等な関係を目指しているところもありそう。
何者にも染まらない自分の芯を持っている「しっかり者」です。

④白と茶のまだら模様だったらいいなあと想像した人

あなたは好奇心が強くちょっとワガママなところが「可愛い」と甘やかしてもらえるお得な人。
あなたなら「ま、しょーがないか」で済ましてもらえることが、結構多いのかも。
もちろん人を「可愛がる」ことも出来ますが、どちらかと言うとあなたの方から甘えた方が人間関係がスムーズに行くのかもしれません。
意地を張らずに、「可愛い自分」を受け入れてみてください。

⑤グレーを選んだあなた

あなたは「可愛がる」とは無縁な人。
一人で生きてきて、これからも一人で生きていく気が満々なのかもしれません。
だけど、ちょっとおっちょこちょいなところもあったり、まわりから見るとなんだか放っとけない雰囲気を持っているところも。
人に合わせるのは得意だけど、警戒心が強いのもあなたなのかもしれません。
ちょっと息抜きに誰かとお茶に行って、たわいもない話を楽しんでみて。



大阪・難波(なんば) 占い
占い師・虎白さくら


コメント


認証コード8385

コメントは管理者の承認後に表示されます。